NEWS
2021 Spring summer Collection Vo:2
投稿者 : hotakayamamoto on
2021 春夏の、新商品 第二弾 Organic Cotton L/S S/S の、 2型がドロップされました。 新しいオーガニックコットンの表現 をコンセプトに、 オーガニックコットンの中でも 希少で上質な 繊維長の綺麗な 糸を採用し、独特の光沢感とタッチな素材を開発しました。 着用時 リラックスして着用できるよう、立体的な構想に 身巾 肩巾 共に カジュアルに過ぎない程度のルーズ感を 首回りは、敢えて シャープに仕上げ、素材と相まって 幅広いシーンで 活用頂ける一枚に仕上がりました。 毎シーズン多くの Tshirtのデザインをしますが、 シンプルなアイテム だけに 奥深い 難しい アイテムだと思っています。 是非、袖を通し 違いを感じてみて下さい。
2021 Spring summer Collection Vo:1
投稿者 : hotakayamamoto on
2021 春夏 の、新商品が ドロップされました。 通年であれば、是非店頭で ご覧下さいと 胸を張ってお勧めしたい処ではありますが・・・・ *Organic Cotton Hoodie *Organic Cotton Crew 生地は、オリジナルのオーガニック生地を使用 両アイテム共に、旧式の編み機に極力構造を近づけた 裏毛素材です。旧式編み機で作られた生地特有の 柔らかい風合い キックバックが良さ 又、その素材を引き立てる為 直線的なシルエットの中に 所々カーブ効かすことで体に馴染みやすい 立体的なパターンを 引くことにより シンプルでいながら 飽きのこない 通年着用できる BLUEらしいアイテムに仕上げました。
Mercy Mercy Me (The Ecology)
投稿者 : hotakayamamoto on
マービンゲイを ご存じでしょうか?? 1970年代のソウル・ミュージックを定義づけた、 ソウルミュージックを 定義 付けた アーティストの一人。 既に、この世を去って 時間が経過してるので、 ご存じで無い方々も 多いと思います。 外出の自粛もあり 家で過ごす時間が長い分 リラックス重視の ナチュラルに耳に入る音楽をピックする事が多くなり、 彼の、楽曲をチョイスする事も多々あります。 https://youtu.be/tR0gC-SIqC4 メロディーとは 裏腹に メッセージ性の強い 楽曲も多く、 タイトルにもある、彼の楽曲の中の一つ、1971年に発表された Mercy, Mercy Me (The Ecology) Mercy= (慈悲の心)(優しい心根)(感謝すべきこと) - 細かく説明すると長くなるので、割愛させて頂きますが、 こんな時だからこそ、自分達の住む 場所 環境 の事を もう少し、気にかけろと 環境問題を訴えていた彼に 忠告されている気がしました。
Organic cotton
投稿者 : hotakayamamoto on
<新しい オーガニックコットンの表現> 私達が、モノ 素材 を開発する上で 大切にしている部分は、 出来る限り環境に配慮した物を厳選し 長く愛される物を 自分達の価値観を通し 作り上げる事です。 その中でも、洋服の大半をしめる 素材 は、 自分達を表現する中でとても大切にしている部分です。 私達の考える オーガニックコットンは オーガニックだから、表現の制限を狭めるのではなく オーガニックだからこそ、その良さを、引き出す事により 長く愛される物 になると 思っています。
BLUE For Beauty of Earth
投稿者 : yamamoto hotaka on
改めましてになりますが、BLUEの HPが開設されました。 ブランドのコンセプトでもある、”今 私達に出来る事” を理念とし、 決して 気取るのではなく 環境 人 物 との 調和を 目指した、 皆様に共感を得られるような 物作り を目指していきたいと思っています。 又、このブログを通して 皆様に少しでも 環境問題 に、興味を 持って頂けるきっかけに、なってくれれば幸いです。